
STAFF Atsushi Chizawa
遅沢 淳(Atsushi Chizawa)。神奈川県横浜市出身。
TV-CM・ドラマ・映画音楽などの制作業務を経て、
GRANDFUNK内レーベル「Grand Trax」を新規立ち上げ、オンライン楽曲配信を導入し運営。
・菅野よう子の公式 CM 音楽作品集「CM ようこ」シリーズの企画プロデュース。
・TV-CM用の楽曲を逆タイアップとしてフルサイズやリミックスをオンエアと並行して楽曲配信。
・新人発掘としてシンガーソングライターimmiのプロデュース、Sony(旧DefSTAR)からメジャーリリース。
・フランス・カンヌの世界最大規模の国際音楽産業見本市 MIDEM へのレーベル出展、
「JAPAN NIGHT」へのレーベルアーティスト出演。
等、様々な作品リリースや展開を実施。
その後、アーティストやクリエイターのマネジメント、A&R、楽曲制作、映像・IPコンテンツ制作等、
音楽と映像を中心とした多角的なクリエイティブ業務を行っている。
【実績例】
・コンポーザー/アーティストのA-beeのマネジメント、A&R/プロデュース。
・『PAC-MAN』全世界キャンペーンでケンイシイやYaejiによる公式テーマ曲とスペシャルMVを制作。
・Disney+オリジナルアニメ『Star Wars: VISIONS』のサウンドトラック制作。
・TV東京系列アニメ『ポケットモンスター』のエンディングテーマ制作。
・総合格闘技『RIZIN』の音楽制作。
等、多数のプロジェクトに携わる。
*最新作品はWORKSページ。
また、Chizawa Q等の名義にて自身も国内外でのアーティスト活動を行い、海外では「R&S RECORDS」や
「F COMMUNICATION」 など名門テクノ系レーベルなどからも作品をリリース。
2024年11月には、イギリス・ロンドンのR&S RECORDSより未踏の世界のSFサウンドトラックをイメージした初のフルアルバム『Xenoverse』を発表。
https://www.grandfunk.net/news/3030/